人気ブログランキング | 話題のタグを見る

MMA ISLAND

ブログトップ

バトスピ研究所第23回「戦嵐全カード雑感 後編」



ランプスキッド
最近プッシュされた空魚の小型。
ただしコストパフォーマンスはいまいち。
今回は今までの流れから装甲紫がくると思っただけに残念。

一角魚モノケロック
公開当時から色々と物議をかもし出した一枚。
ブロック時でもスピリットをブロックできるため、こいつ1体で鉄壁の防御を誇る。
その分BPはや安くないが、鏡の回廊を貼れば装甲の色の相手に対してはほぼ無敵になる。
また装甲も紫、白、青と現在よく見る除去色をメタり、赤も安全圏であるBP6000まで4コアで到達できるので実質完全に近い除去体制を持っているといってもいい。
ただし黄に対しては装甲をつけるのが難しく、パンプマジックも持たないといけない相手が多いので苦戦することもあるだろう。

機人フィアラル
持っている装甲自体は弱い。
効果は武装限定のユナイテッドパワーだが、組み合わせとしてはグラン・ウォーデンが一番適しているか。

冥機グングニル
転召サポートなのだが、こいつ自身がすでに3コストなのであまり意味がない。
ましてや白は割りと中型が入りやすい色であるので余計に立場がない。

知将ゲンドリル
新能力氷壁を持ち、その氷壁全体に装甲を与えることもできる。
しかもその色は紫と白と、実に嬉しい色だ。
現在氷壁持ちはこいつ以外は非常に重いので、今後の氷壁持ち次第だろう。

守護機獣スノパルド
特定コストのダメージを通さない勇者シリーズのバリエーション。
白はウルとこいつでコスト4以下のダメージを通さない。
しかも2コアで装甲もつくが、ウルと同じ赤と白はイグドラ経由でつけるしかないのが悩みどころ。

空帝竜騎プラチナム
竜騎だがLv2能力は龍帝絡みとは関係なく、フレイヤと同じ効果。
レベルアップにコアがかからないのはいいが、そのせいか素のBPが非常に低い。
除去耐性もないので少々使い方を工夫するべきだろう。

獣機合神セイ・ドリガン
転召持ちだがアタック強制効果を持ち、しかもバトル時バウンスも持っているので、相手はほぼ確実に指定されたスピリットを処理しなければならない。
かといって完全に防御向きのスピリットというわけではなく、攻撃してもちゃんと強い。

機神獣インフェニット・ヴォルス
待ちに待った白の虚神。
新効果の氷壁を持ち、しかも疲労状態でもブロック可能、おまけにライフ粉砕効果まで持つ。
その分くそ重いわコアがやたらとかかるわだが、そこは虚神なのでコンボで補えば問題はない。
機獣なのでギガ・テリウムを使うと攻撃まで安定してこなせてしまうという出来杉君。

共鳴する音叉の塔
コスト4以下とはいえ召喚時効果を封じてしまう。
古代闘技場Lv2と違いキャッスル・ゴレムやロンデスには効果がないが、Lv1から効果を発揮するうえコスト4以下は序盤から是非とも効果を使いたいカードが多い。
特に紫は召喚時ドローを持つスピリットの大半を封じられてしまう。
Lv2効果は白待望のドロー効果なのだが、トリガーが相手依存のうえ、一番期待できる紫のドローがLv1でほぼ封じられてしまっている。
想獣デッキが増えれば、万全の効果を発揮できるだろう。

超時空重力炉
低コストスピリットの展開を阻害し、こちらの展開を補助する珍しい効果を持つネクサス。
元々白は速攻でもなければ中型が多く、軽減稼ぎの低コストを展開しにくい色だったのでこの効果は願ったり叶ったり。
同時に白速攻もメタってくれるので非常にありがたい。
Lv2効果は必要なのが1コアだけなので、後攻初手からこれを貼って4/3スピリットを出せる。
元々白の中型には軽減3や4のスピリットが多くいるので手軽に使いこなせるだろう。
ジークリさえもこいつがいれば転召用の素材を確保すれば比較的浅いターンで使える。
惜しむらくはスピリット限定なので先行初手にこいつを貼ってついでに機械神の加護も、ということができないことか。
そして最大の欠点は、こいつを前提にしすぎたデッキ構築にしていると引けなかったときが悲惨になることだろう。

アースグラビティアンブッシュブロッカー
低コストのアタック強要という問答無用の大技。
長所と短所は共にフラッシュ効果であること。
セイ・ドリガンや攻撃強要ネクサスと違いメインステップを挟まないので相手は対処することができない。
しかし相手が引きこもってしまった場合は使うことすら許されないのが欠点か。
ウル&スノパルドを出した状態で相手の壁を一気に剥ぎ取ったり、無限蟲orインフィニティシールド+セイ・ドリガンで相手の場を一掃してしまうのも面白い。

インフィニティシールド
今回白に氷壁と共に追加された疲労状態ブロックを特定系統に与えてしまう良マジック。
ピュアエリクサー等と違って再び寝かせられたり数の暴力に負けることがなくなり、適用範囲が特定系統を持つ全てのスピリットなのでそれら全体を除去されない限り攻撃を受け止めることができる。
おまけに対象となる機獣と武装はよっぽど意識して取り除かれない限り白にはよく入る系統なのであまり問題はない。

デストラクションバリア
強襲持ちや厄介なアタッカーを、ライフを犠牲に破壊できる。
モノケロックのおかげで余計に序盤でライフを削られるようなことはなくなったため、ピンポイントで重宝しそう。
ただし今回大いにサポートされた転召には通じないので一長一短か。
4コストなので、使える聖命持ちが増えた黄に投入してみるのも面白い。





キキーモラ
小玩のバニラであり、それ以上でもそれ以下でもない。

猫娘アニー
ライフにダメージを受けたときに飛び出してくる能力を持つ。
神速と違ってダメージを受けた後なので防御的な使い方をする分には一歩劣る。

ダークチュンポポ
想獣は展開力が高いため早々Lv2効果を発動できる状況はないだろう。
ミラー以外で高い展開力を有するのは紫だが、その場合はこのスピリットのレベルを下げられる可能性の方が高いだろう。

天使オリフィア
転召すればライフを回復するため、トロンやハクタクの元にしてしまおう。
単独での性能は非常に貧弱だが、割と貴重な軽い天霊。

犬将クー・シー
Lv1から聖命を持ち、Lv2からは聖命全体をサポートする素敵な毛並みと能力を持つ。
このスピリット自体が軽いのに加えわずか3コアで能力を起動できるため相手からすればやってられないだろう。

天使サラティ
特に効果は持ってないが、聖命と光芒という黄の二大キーワード能力を所有。
加えて軽い天霊。
Lv1から聖命を発動できるため重宝するだろう。

光帝竜騎アルカナジョーカー
龍帝サポートとしてはなかなか優秀。
ダブルシンボルがそもそもブロックすらされなくなるのだ。
低コスト転召が増えたとはいえブロッカーに回せる転召持ちは早々出てこないだろう。

アルカナクィーン・パラス
転召持ちだが、能力はアルカナ回収だけ。
BPパンプはほとんどおまけなので、なるべく召喚時効果を活かせる場面で呼び出したい。

勇者フェニックスペンタン
トールのように連続アタックができるペンタンデッキの切り札アタッカー。
しかしペンタンを送り込む場所がデッキトップなので下手をすれば逆ロックを決められるだろう。

勝者のグリーンフィールド
四道全体パンプはなかなか面白い。
そしてLv2は大抵の相手に対して無敵になれる。
BP8000以上はほぼエースアタッカーぐらいなので特に気にするような数字でもないだろう。

鳳翼の聖剣
ディスコンテニューはなんだったんだといいたくなるネクサス。
手札にきたときも軽減用に貼っておき、青相手ならLv2にしておけば問題ない。
強襲持ちでも入れておけば腐らずに有効活用できるだろう。

キャッツアイ
相手をLv1にできる効果は、地味ではあるがなかなか面白い。
しかしそんなに上手く有効活用できる場面はやってこないだろう。

マジックミラー
これを使えるかどうかは、完全に環境とその人のメタ読み能力次第。
完全に相手に依存する効果なので、まず使える場面が回ってこないとどうしようもない。

ロイヤルストレートフラッシュ
ポーカーマジックの最上級。
系統どころかカードを決められているため完全にロマンコンボ。
キングの効果で一気に展開できることはできるが、パラスが転召持ちなのでもう1体必要になるのがつらいところ。
それでなくとも10コストというド級のコストは払うのが結構きつい。




戦闘獣バビルーザ
1/1の戦獣でバニラ。
Lv3のBPがそこそこだが、コアもそれ相応に消費するためLv3になるチャンスは稀だろう。

豚人チョウハッカイ
ドローソースをほぼ完全に封じることができる。
ドローステップのドローには手出しはできないが、メインとアタックステップを封じれるだけでも十分すぎる。
そのくせさりげなくBP効率も高い不思議。

ブラックウガルルム
相手が手札を持ちすぎたときに全体的にパンプアップさせることができる。
だがそれ自体はあくまで抑制だけなので、メインは異合持ちというところ。

獣司祭ガーネス
転召されたときにコアブースとできるのだが、そのためにはネクサスを配置してないといけない。
このカードと転召持ちとネクサスと最低3枚のカードを確保しないといけないため容易く狙えないのが苦しい。

ボクルガー
手札を持ちすぎた相手に突き刺さるハンデス。
即効性はあるが、オリバーと違って相手の手札がそこから増えたり、そのまま継続してハンデスはできない。
効果を使うなら青単ならオリバー、こちらは3コストという小ささを利用して多色にタッチで入れるというのが主流になるだろうか。

古将ドグゥ・ゴレム
虚神・神将サーチを、強襲も含めて2回行えるのだが、めくる枚数がネクサス依存なのがつらい。
強襲が使えるのもLv2からなので、ガラドルグでも一緒に並べてないとろくに活躍もできないだろう。

海帝竜騎ヴァン・ソロミュー
Lv1から、龍帝に低コスト破壊の能力を持たせる事ができる。
アレクサンダーのように4コスト以下を1体ではなく、複数を一気に破壊できる可能性もある。
問題はそこまで手間がかかることか。

夢想法師サンゾール
モンゴクウからついに西遊記をモチーフにしたスピリットが登場。
コストパフォーマンスが中々に良く、そのくせ2コアで到達できるLv2からの効果が鬼畜。
相手の展開を封じたうえ、さりげなく勇傑を持っているのでウィリアンもしっかり適用される。
モンゴクウはともかくチョウハッカイが中々に強く、まだ見ぬサンゴジョー次第ではさらに強くなれる。

異神獣クトゥルム
転召持ちではあるが、召喚時効果が超強力。
いくら使いやすくなったとはいえ転召持ちが早々並ぶことはなく、自分も巻き込まれるがこちらは自分のタイミングで効果を発動でき、おまけにその後スピリットを展開することもできる。
おまけに相手がネクサスを貼っていなければ凱旋門と合わせてそのままゲームエンドコース。
大掛かりだが非常に強力な転召持ちである。

五行寺院
低コストがアタックしてきたときにコアブーストを行える。
だがメインはLv2効果。
崩壊する戦線の獣頭版ともいえる効果が魅力。
しかもこちらは相手のターンにも効果があり、使用するコアは3コアで済む。
その分本体の軽減が少ないが、些細な問題だろう。

海底に眠りし古代都市
いあいあ。
異合はディープアーノルド以外はLv1が2コストなのでコアブースト効果は少し有り難い。
……と思っていたら今回嫌がらせのように1コアで維持できる異合が続々と追加。
本体の軽減は多いがこいつは先張りするべきネクサスなのでどのタイミングで配置するかが重要だろう。
そしてLv2は超強力、異合持ちがダブルシンボルとなる。
アタックステップのみという記述がないため、単純に軽減を稼ぐこともできてしまうので本当に洒落にならない。
いあいあはすたー。

グロウアップ
コストをアップさせること自体、勇者シリーズの影響を逃れるときでもなければコンボ要素にしかならない。
どういうコンボを組むか次第だが、そこまで重宝される事態はおそらくこないだろう。

ブレイクバースト
粉砕持ちに低コスト破壊を持たせる事ができる。
しかも粉砕持ち全体に効くので、相手の場に小さいのが並んでいれば壊滅的な打撃を与えられるだろう。

キマイラアサルト
異合持ちに強襲を与えることができる、と書くだけで随分やばい。
1体だけということはなく異合持ち全体という太っ腹。
おまけに今回出てきた古代都市を合わせれば、ダブルシンボルの強襲という勘弁してほしい事態になる。


Xレア

魔帝龍騎ダーク・クリムゾン
Xレアの竜騎という珍しいスピリット。
最大7体のスピリットを召喚させることができ、Lv2効果も本人だけでも1体は破壊できる。
コンボ前提とはいえ大型を一気に展開できる可能性を持つのはさすがXレアというところ。

魔界七将アスモディオス
最強の魔界七将。
特定スピリットを転召させればコア除去のうえ手札を大幅に削り取ることができる。
さらにはアタック時効果でコアをボイド送りにできるため、例え相手が生き残ってもゲームエンドクラスの状況にしてしまう。
唯一の欠点は、転召対象がXレアで、しかも片方はコンボ前提の性能、もう片方は最弱クラスのXレアという最大の障壁が聳え立つ。

ブラックタウロス大王
貫通効果を持ち、セルフ回復まで可能。
なのだが回復の条件がきつい。
リザーブのコアならスピードスターで補充できるのだが、このスピリット上のコアを、しかもボイド送りにするのはきついなんてものじゃない。

翼神機グラン・ウォーデン
すべての色の氷壁を持つ新Xレア。
コストパフォーマンスが非常に優秀で、しかも他の武装を寝かせるだけで回復できるという、ある意味でトール以上の能力を持っている。
しかもダブルシンボルだ。
プラチナムが武装持ちなうえ召喚時効果もないので、気軽にデッキに投入できる。
あとは装甲をきっちりつけてあげれば無敵の神になれるだろう。

堕天使ミカファール
わざわざ伝説カードの威力を思い知らされるための存在にされたことに腹を立ててグレてしまわれた。
だがその代わりに得た効果は派手さはないものの渋さに満ちている。
手札入れ替えを行え、そのとき捨てた黄マジックのフラッシュ効果は即再利用できるので無駄がない。
使い手の技量とセンス次第でいくらでも強くなれるトリックスター。

神造巨兵オリハルコン・ゴレム
強襲と粉砕を同時に持ち、おまけに粉砕の効果をえらい勢いでブーストできる能力まで持っている。
ライフは削れなくても相手のデッキは底を尽きかねない破壊力を持つのでデッキ破壊がさらに怖いことに。
さりげなく上限がないのがひどい。



所長「今回は白と黄と青が一気に底上げされたな」

助手B「赤もさりげなく強化されましたね。裏Xレアのガンディノスもかなりの性能ですし」

所長「紫と緑はちょっと足踏みした感があるが、まあ長いこと環境のトップにいたんだから少しは我慢してもらおう」
by mma-island | 2010-05-12 23:59 | バトルスピリッツ