人気ブログランキング | 話題のタグを見る

MMA ISLAND

ブログトップ

バトスピ研究所第30回「八星龍降臨全カード雑感その2」



ジャンガリー
コスト1のバニラとしてはそこそこのコストパフォーマンスを持つ。
しかし今弾から始めた人でなければ入る余地はないだろう。

ガドファント
ブロック時に+3000されるが素のBPが低いためどうにもパンチが弱い。
装甲青もLv2から、それも3コアもかかるので微妙。
そもそも装甲青はエンペラドールで付与できるためあまり有り難味がない。

ノーザンベアード
久しぶり登場の、ブロック時コアブースト。
1コアでも維持できるためアウドムラと違い紫に弱いということはなく、先行1ターン目にも出していける。
尚且つ相手が殴ってきた場合5000で迎撃できるので、ティラノイドや呪撃持ちぐらいなもの。
こいつで牽制してフェニックキャノンを次のターン叩き込んであげるのもいい。

鎧装獣キマイロン
赤と紫という、マジックによる相手への干渉が多い二つの色の氷壁を持つ。
またLv2のコストパフォーマンスもかなり高く、ライフダメージで起き上がれることもできる。
ヒルドのようにこいつ自身が耐性を持っていないため過信は禁物だが。

樹氷の女神エイル
系統が変わっただけのヘル・ブリンディ。
だがしかし、Lv2効果に規格外の効果がくっついている。
破壊の方法は問わないので、実にあっさりとライフを増やすことができる。
でもその星魂を入れるスペースが……と考えてるそこのあなた、現状最も軽く二種類の経験を持っているイグア・バギーをお忘れではありませんか?
ノーザン・ベアードも気軽に入るので頼もしい。
唯一の欠点はこいつが脆すぎる事なので、リンやブレイヴでしっかり守ってやらないといけない。愛い奴よ。

水晶魚クリスティール
4/3バニラでようやくまともな性能を持つスピリットがやってきた。
しかも出しやすい星魂ということでたまに選択肢に入ってくるかもしれない。

エンペラドール
機獣持ちに焼き対策の装甲を与え、こいつ自身もLv2では高いBPを得る。
コスト5なので高BPブレイヴと合体でき、機獣はインフィニティシールドが使えるため非常に硬い防御を誇る。
とはいえこいつ自身が中コスト帯なので展開は少し厳しいか。

黒槍機ボルヴェルグ
装甲付与能力がなくなった代わりに、バウンスできるBPの上限が増えたイグドラシル。
系統も武装が追加されたぐらいで、装甲をつけるつもりでもなければこちらでもいいだろう。

ビアンコ・ティーガー
非常に高いコストパフォーマンスを持つバニラ。
というか2コア9000ってなんだそれは。
重力炉絡みなら使ってみても損はない。

空母鯨ホーゲール
空魚をサポートしサポートされる立場。
こいつがいるとモノケがもっと硬くなる。
とはいえ7コストという重さはなかなかに凶悪なデメリットでもある。

鎧馬アルファズル
召喚時に、久しぶりの無制限バウンス。
装甲すらも突き抜けるので、ある意味ドリームリボンよりも優秀かもしれない。
効果も防御的なもので、総合的な性能はかなり高いといえるだろう。

フェンリルキャノンType-B
赤と紫の装甲を与えるので、破壊自体に対してはほぼ無敵になる。
バウンスには無力だが、少ない軽減の代わりにBPは悪くない。

セイバーシャーク
召喚時にアタックシフトの効果を発揮するブレイヴで、そのおかげで合体条件5コスト以上なのにシンボルがついていない。
一応この合体時効果もちゃんと対象を受ける。
そのターン殴りかかってもいいし、そのあとはこいつをブロッカーに回せばなんら無駄はない。

天貫く塔の城
緑のバニラ強化と反対に、こちらはブロック時に発動する。
ブロック時効果は能動的に発動できないため、コアブーストとして見るのはややいまいち。
ただLv2効果はやや破格。
アタックしてくるスピリットにも、起き上がるバニラスピリットにもなんの制限もない。

月照らす氷結湖
ネクサスを手軽にバウンスすることができるが、色々と手間がかかる。
ドロー補助効果も相手以前のため使いづらい。
ネクサス対策はモノケのサポートにもなるギラスの方がやや使いやすいか?

空中珊瑚礁
メインステップにもBPを増やせるようになった防御時BPパンプネクサス。
また空魚全体にヴァルグリンドの召喚時効果を持たせる事ができる。
一応合体スピリットは戻せないという制限はあるにはあるが。

プロテクトオーラ
赤にアタック時パンプがあれば、白にブロック時パンプあり。
ブレイヴオーラより強化量が多いのもお約束。

サイレントロック
軽減が増えた代わりに、条件が追加されたサイレントウォールの調整版。
肝心の合体スピリットの猛攻を止めれないので、あくまで保険として仕込んでおくぐらいか。
と思ったんですがQ&A見て気づいたんですが、自分が合体してないスピリットでブロックしたときも効果発動するんですね。
微妙に使い勝手が上がったかも。

ルナティックシール
3ターン(といっても厳密には2ターン)相手のアタック、及びデッキ破壊という勝負を決する要因を防ぐことができる。
ついでに回復も抑制するので、純粋に場や手札を整える時間を稼ぐものとなる。
コンボデッキならば場を整える時間を稼ぐために使いたいが、基本相手の方が得をするのでそのデメリットをカバーする仕込を行わないと厳しい。




ティン・ソルジャー
コリスタルのスペックを受け継いだ、0コスト最強のBPを持つスピリット。
ただしデメリットもしっかりと受け継いでいる。

カラドリアス
スケアクロウ以来久しぶりの低コスト光芒持ち。
また対抗属性のキーワード能力である強襲を手軽にメタれる能力つき。
低コスト光芒の使い勝手からタッチで入れるのもありなため、ついでに強力な強襲をメタれるのだからかなり面白い。

キカザール
天使クレイオとまったく同じ効果を持つ。
ただしこちらは想獣持ちなので、想獣ターボだとかなりの手札アドを確保できる。

森の妖精ペンタン
まあ、多く語る必要ありませんよね。
軽いペンタンです。それだけです。

闇魔女サブリナ
ただのバニラだが、黄のバニラとしては軽減も合わせてコストパフォーマンスが高い。
コスト参照ブレイヴを付けられる最低ラインのコスト3ということもあり、コスト参照、バニラどちらのブレイヴとも合体できる。

龍仙公主
スピリットをがっちりとガードできるので、手札さえ整えば割と気楽にキースピリットを出せる。
ただし問題は手札の補充方法か。

赤ずきん妖精ルージュ
今回唯一の聖命持ち。
BPはやや貧弱だが、合体スピリットが切り開いた道を悠々と通ることができる。
こいつ自身にケルベブレイヴしても面白い。

天使パワー
その名の通り黄にしては高いBPを持つバニラ。
Lv1は3000だが、すぐに2コアで倍になるのでそこまで問題はないだろう。

妖精神官アンドロメダ
トリスタの持つマジック回収効果に、自動パンプアップまで加わった。
能力のせいか素のBPはとてつもなく低い。
マジックの使い回しはこれとトリスタの二枚看板で安定するだろう。
あとはコアだけだ。

雷神獣ヌエ
聖命サポートなのだが、どうにも噛み合わない。
またこいつ自身が聖命を持っていないのも一番の問題か。

エンジェドール
黄のバニラブレイヴは召喚時効果はやや微妙。
クーシーと同じ効果かと思いきや、こいつはLv2限定なのだ。
合体時はエンジェリックボイスを常時発動させるのだが、アタック時にしか通用しないのが残念。

きぐるみクマッター
強襲、及びバトル中のネクサスメタで、それを抜きにしてもただのパンプ手段としてもレベルが高い。
軽減が多く、パンプ幅も広いのでそれだけでも黄のブレイヴとしては破格。
シンボルもついでに持っていたりと性能はそこそこ高い。

オニユリン
聖命を与える。ただそれだけ。
できればバニラブレイヴ辺りで出てほしかった効果なのだが、装甲以外のキーワード能力は5コストブレイヴに任せるつもりなのだろうか。

シャボンの湖畔
バニラカードが破壊されることによる手札損を防ぐことができるが、軽減がやや不安。
Lv2は相手のスピリットの効果を全て弾くが、コスト2だけのうえスピリットの効果しか弾けないのが残念。

明星きらめく花
軽減が多い黄のカードを、大きく活かせる効果を持つ。
とはいえこいつをただ張ってれば割られてしまうが、展開する際こいつを張ってから動いても十分通用するほど軽減の怖さを体験できる。
だがそれと同等に面白いのがLv2効果。
八星龍、12宮、星座スピリットを召喚する度にライフが回復していく。
ただエイルと違って増えるライフはリザーブから供給しないといけないので、聖命のようにコアブーストに使えないのが残念。

時刻む花時計
バルガンナーなどで蹴散らされても、そのターンライフダメージを防ぐことができる。
除去で道をこじ開けるタイプのデッキにはぐさぐさと刺さってくれる。
またLv2は合体スピリットにアンブロッカブル能力を与えるが、その対象が5コスト以下というのが厳しい。

シャイニングアロー
黄色のスピリットが破壊されやすいことを見越してなのか、聖命を回収できるマジックが登場。
ちゃんと軽減さえ確保しておけば、クーシーやピーターなどの厄介な聖命持ちを使いまわしてしまおうか。

ノックアウト
久しぶりに登場のルール介入系マジック。
ただしコスト参照なのがきつい。
なんだかんだで高コストのブレイヴは迎撃できないからだ。
こういうルール介入系は、スペックが貧弱でもエース級スピリットを討ち取れるからこそ価値がある。
これで破壊されるのがコストが高い方だったら普通に使っていただろう。

ハンドタイフーン
デッキ破壊メタに引っかからないデッキ破壊、手札補充&ハンデス、相手の握っている詰めor凌ぎ手段を落とす等使い方の幅は広く、これといった定義がない分使用者のセンスが重要となる。
チョウハッカイと併用して、相手の詰め手段を叩き落し数の暴力に訴えかけるのもありだろう。




戦闘獣ライギャロップ
黄の軽減を使える1/1スピリット。
これでプーシャンも合わせれば青黄はかなり軽減を活かしやすい構築となる。
もっとも入れたとしてもどちらか1種類しか入らないかもしれないが。

木こりのゴブリ・ゴブリ
創手のバニラ。それ以外何もない。

守護神バートラム
青のネクサス限定とはいえ、ギラスの召喚時効果すらも弾くことができる初の効果。
本体が貧弱なように見えてLv2のBPが高く、コスト破壊ぐらいしか引っかからない。

ロコモ・ゴレム
オリハルコンゴレムに続く強襲と粉砕を持った造兵で、Lv3のコストパフォーマンスは高いが粉砕はおまけ。

グラーキー
久し振りの維持2コアの異合バニラ。
ただBPがひどく平凡なのが残念か。

蒼天大聖モンゴクウ
モンゴクウが失意の底から帰ってきた。
ただバニラブレイヴが出てきた今バニラのままでも良かったんじゃ、とは言わないでおく。
出たターンは9000で殴れる優れもので、ついでにコアブーストも防げる。
とはいえ出して次のターンからのコストパフォーマンスはなかなか厳しいものがある。

鹿人ディアルド
色んな面が中途半端な残念なバニラ。
Lv1のBPも、最大BPも、コストパフォーマンスもひどい。

水星神龍メルクリウス・サーペント
ネクサスを犠牲に召喚できるが、そこまでして出したいかどうかはまた別問題。
アタック時に相手の手札を破棄するが、確定破棄ではないのでピーピングと呼んだ方が妥当か。
緑のハンデスと組んで、相手が残した防御マジックを叩き落してやるのも面白い。

フォート・ゴレム
ネクサスを先置きしておくことで、4コストとは思えないコストパフォーマンスを持つスピリットとして召喚できる。
とはいえそれはあくまで4コストとしてで、6コストとしては低い部類。
能力を使えば即強襲を使えるため無駄は(あまり)ない。
デザインから考えて目覚める要塞城とセット運用するのがロマンだが、0コストとかを絡めないと後攻1ターン目に出せないのがロマンとしては残念。

巨人猟兵オライオン
久しぶりに登場した、登場時デッキ破壊の大物。
ここからタイムリープを1回撃つだけで相手のデッキはぼろぼろになる。
デッキ破壊が単独カードで行える機会が増え、オリハルコンゴレムやキャッスルゴレムのように下準備する必要もなくなったのは大きい。

バズーカ・アームズ
青のバニラブレイヴはなかなか良質。
色指定はされているが召喚時にコストの制限なくネクサスを張れ、しかもバニラブレイヴで強襲を与えることができる。
ただしこいつは他の色で使うと片手落ちになってしまうのが残念。
後攻1ターン目にこれから要塞城を出してフォートゴレムに繋げる使い方もできる。実用性はないが。

ギョクリューン
マジック全てのコストを増加させることができる。
序盤に使えば上手い具合に防御マジックを抑制できるかもしれない。

聖鎧獣アメミード
合体したスピリットのレベルを最高まで引き上げる効果は、虚神のように冗談のような必要コアを求めてくるものとの相性は抜群。
またそういった条件で多大な見返りがあるのは大抵高コストなので、合体条件もそこまで気にすることはないだろう。

未完成の古代戦艦:竜骨
バニラスピリットに低コストシャットダウンの能力を与えるのだが、出てくるのが遅かった。
Lv2の効果は、維持コアの差の開きがあるスピリットに使いたい。
青といえばバニラ強化だったが、やはりバニラブレイヴで合体するとバニラでなくなるという裁定がつらい。

俊星流れるコロッセオ
Lv1効果は凱旋門の完全移植。
凱旋門のLv2効果が現状空気になっているため、凱旋門を入れるならパンプを防げるこいつを入れる方がいいだろう。

最後の優勝旗
5コストという重さだが、配置時にコアブーストを行える。
増やしたコアはそのまま自身のLv2に使えるが、その効果自体はスピリットをブレイヴに変換させるもので、破壊時効果や不死、軽減を一つも活かせないタッチブレイヴを活かそうと思わなければディスアドも同然なのがつらい。

ネクサスエクステンション
一度にトラッシュのネクサス2枚を回収することができるのだが、どちらの効果も活かそうと使いどころを誤ってしまうのは避けたいところ。
BPパンプはそこそこの数字を叩きだせるが、軽減が1しかないのがつらい。

オリオンパワー
新しい形のデッキ破壊。
これで相手は小物とはいえ当てはまる系統のアタックは無視できないものとなった。
アタックが通るときは積極的に使っていきたいところ。

エリダヌスフラッド
問答無用で合体スピリットを破壊できるカードが速くも出た。でも黄じゃなくて青。
メイン効果とはいえ、これはなかなか貴重な効果でもある。
6/2のコストは少々重いが、フラッシュの+4000も多く青絡みなら2枚ぐらい仕込んでおいても損はないだろう。



Xレア

幻羅星龍ガイ・アスラ
アニメでその凶悪な性能を発揮した、Lv4を搭載した最強のスピリット。
超覚醒を持ち怒涛のアタックを行えるが、やはりLv4の凶悪な効果も見逃せない。
多量のコアが必要だが、アメミードを合体させてずっとコア1個で運用、バトル中は焼きマジックで相手のスピリットとコアを一掃し、隙あらば超覚醒による連続攻撃を行うのが王道だろう。
コア1個で放置してもコア除去を食らうことはないので楽に構えることができる。

双魚賊神ピスケガレオン
デスペラードのドロー版。
タッチで入れるならまだしも、ドローが充実している紫に入れるならデスペラードの方が優秀だろう。
ハンデス効果も相応のスピリットが必要なのであまり積極的には狙えないかもしれない。

巨蟹武神キャンサード
2体でしかブロックできない巨大な蟹座の化身。
それもこのスピリットだけでなく、星座スピリット全体に及ぶのだから性質が悪い。
色の相性も含めスコル・スピアと組むのも悪くない。
Lv2効果もLv1効果と相性が良く、相手は1体の強力ブロッカーで安穏としていられるときではなくなった。

月光龍ストライク・ジークヴルム
防御に特化したスピリットで、命ある限り何度でも立ち上がり相手の攻撃の縦になってくれる。
Lvが上がるほどBP以上に厄介な効果を持っていき、まさに鉄壁の呼称が相応しい。
赤白にサポートがきたおかげで、ここからノヴァに繋げるのも悪くない選択肢である。

堕天神龍ヴィーナ・ルシファー
ヴィーナスとルシファーの名を併せ持った八星龍で、ガイ・アスラ同様冠に星の名を持たない。
ルシファーは明けの明星なのでそれと堕天を掛けたのだろう。
ターンが経てば経つほど、また自分のスピリットが一掃される度に出やすくなる面白い効果を持つ。
合体時効果自体は構築レベルから意識しなければいけないので厳しいが、単純な黄単ならば低コストで高いBPを持つスピリットを召喚できるため悪くない選択肢だ。

天蠍神騎スコル・スピア
合体してないスピリットに対して凶悪な破壊効果を発揮する。
また単独では貧弱なスピリットと化すブレイヴをかなりのレベルの個体まで押し上げれるのでブレイヴデッキには必須の存在。
コストの低さはそれを見越してのことだろう。
by mma-island | 2010-11-10 22:55 | バトルスピリッツ