人気ブログランキング | 話題のタグを見る

MMA ISLAND

ブログトップ

バトスピ研究所第125回「十二神皇編第5章全カード雑感その1」

わーい!たのしー!(未視聴)




レーシングオコジョー
赤白ハイブリッド族。
また封印した時に誘発するサイクル効果も持っている。
単純にシンボルが増えるため雑に強力。

丙の整備士メンテナンスドンキー
Lv1からブレイヴ破壊、そしてバウンスメタと手札保護とコストの割に使いやすい。
手札保護はサイクル効果。

庚午獣ハイレオン
自ら封印を解くギミックを持ったスピリット。
お手軽に外せるくせにそこからの追加効果も強く、それでいてライフ減少後バーストも能動的に発動させれるので色々と使いやすい。

シューティングゼブラー
指定アタックで絶対殺すマン。
限定パンプのおかげでLv1からでもある程度のアルティメットは殺せるので使いやすい。

甲寅獣マッハ・ティーガ
神皇編ではいくつもでている召喚時サーチ。
ハイブリッドではあるが重要性はそんなにない。

壬狐イマージュフォックス
ブレイヴ踏み倒しの北斗式効果。
異魔神だったら更にネクサスも割れるので運用するなら今が旬の異魔神デッキで。
対象変換効果を持っており、効果は合体時効果限定というわけでもなく色んなものを変換できる。
ただしこいつ自身は合体したブレイヴの効果以外恩恵を受けれるものは持っていないが。

獄炎伯デフェール
ブラム・ザンドのソウルドライブを何度でも使用できる効果を持つ。
元々一回発動しただけでも強力なのだが、それを何とか凌げたとしても二度三度襲ってくるとなれば相手からすればたまったものじゃない。
そのためか回収を封じる効果が付いているが、どうしてもそれ以上使いたいのならタイムリープとか、自己バウンスるとか方法はある。
もうひとつの効果はブラム・ザンドが対処できないアルティメットに対して多少のケアをしている。

イマジンホース
その名の通り異魔神の力を十全に受けるために開発された午。
そのためかLv2の効果は強いものの本体自体は貧弱。

戊の三馬神ゴドルフィン
新たな条件である効果召喚メタを持ったスピリット。
発動のタイミングが難しいが上手くいけば相手の足を綺麗に払うことができる。
出た後のシンボルを増やしてくれるので、相手の効果召喚を潰した上にシンボルの暴力も押しつけることができる。

雷魔神
問答無用で超装甲殺すマン。
一応素の効果で除去もできるため対装甲勝負でなくても多少の活躍はしてくれる。

赤魔神
今回のダブルシンボル異魔神のサイクル。
基本的には召喚時効果と合体時にそれぞれの色の基本的な効果となっている。
赤は安定してオーソドックスな効果となっている。

情熱サーキット
赤の神皇十冠デッキを円滑に動かすためのサポートネクサス。
とはいえどちらも発動は相手に依存するのが欠点といえば欠点。
召喚時効果は発動するので構成によっては相当嫌な動きになる。

トゥエルブエナジー
十二神皇用のエナジーマジック。
注意しなきゃいけないのは十二神皇用であって神皇用ではないということ。

エグゼフレイム
高コストマジックらしくド派手な効果。
エグゼシードがいれば2コストで撃てちまうんだ!




ティアスネーク
ハイブリッドでも封印誘発効果のサイクル。
軽減持った1コストの妖蛇ってその存在だけで嬉しかった時期がありました。

乙の整備士インフィニスネーク
バウンスメタ付き手札保護サイクル。
排除される時に疲労破壊を行えるためメインはともかくアタック時効果での除去に対しても抑止力があるのが強い。

乙巳の司祭アプス
紫の墓地仕込みカードだが捨てて1ドローではなく相手の手札を捨てることも強要し、さらにトラッシュに仕込みたい高コストカードを捨てつつ高確率で除去も行えるというメリットの塊。
破壊時効果が完全におまけだが正直召喚時効果のみでも事足りる。

エグゼシード・リバース
トラッシュ肥やしのついでに十二神皇がめくれればついでにコアシュもできる。
コアシュを恐れた相手に指定アタックもできるがBPはそれなり。

黒壬龍オプシディアン・ドラゴン
コアシュは神皇の数基準でのコアシュなので、こいつ単体でコアシュできないのが辛い。
その分合体アタック時は下手をすれば一気にライフを刈り取ることもできてしまうため地味に厄介。

庚の水晶龍アメジスト・ドラゴン・ソニック
ドローから先に行うようになり、ついでに対アルティメット性能が強化された。
その分アタック時効果は大分控えめ。
確定2ドローなので異魔神を出せなくてもとりあえず出していい。

ウロヴォリアス・リバース
出る時と消える時にコアシュしていく厄介な奴。
一応封印時効果もあるにはあるが基本的に神軍で繰り返し出て来ることが目的なのであまりアタックステップ効果を使うことはなさそう。

時魔神
実質バニラではあるが神皇が出てくれば何度でも手札に戻ってくる。
異魔神を使いまわす状況は現状早々ないので手札コストに使いやすいといったところか。

紫魔神
ダブルシンボル異魔神サイクル。
召喚時がそこそこ地味な分アタック時はそこそこ強力。
まあ召喚時も後1に出すこと考えれば十分強いのだけど。

神皇祀る霊廟
アルティメット対応の獄龍隊奥義を備えたネクサス。
紫単で他の色の神皇も使えるようになるが、ティアマドーで出す余裕ない時に出せてラッキー程度の意味合いの方が強そう。

デッドリィアッシュ
コストが増えたことでデッバラのような動きができるようになり、神皇を指定すればこちらの場にスピリットがいても似たような効果を使える。
神皇がコンスタントにいるデッキならばそこそこ頼りになる。

ヘヴンズベンジェンス
マゾロの類似効果。
封印前に邪魔な低コストは一掃したり、封印が維持される後半は強いのをピンポイントで除去っていく、という感じのデザインか。




ドクロスリーパー
ついに登場究極シンボルのSS。
封印時強化同様ソウルドライブによるソウルコア除外後にもパワーアップするが、ソウルドライブ撃った後に出番があるかどうかという問題はあるが。

ガンナー・ハスキー
ハイブリッド化できる犬。
バーストの追加効果封じが何気に偉く、早い話が絶甲を封じれる。

弾丸跳獣アークティックヘア
3/1コアブ族。
封印時に打点役になれることはなれるが。

乙騎士ルースターナイト
4コストという異魔神と合体しやすいコスト帯。
封印時に追加コアブできるがその時にはもう十分な量溜まってそう。

丁騎士トラフ・オウル
擬似的な破壊耐性を持たせる効果で、コア自体は消費するがバトル破壊にも耐性があるので使いやすい。
コアが少ない時に使いにくかったりはするが頼りになる。

庚戌兵パーシュアー・ボルゾイ
コアブ、バースト封じ、マジック封じと強いことしか書いてない。
軽減も多く、唯一欠点というか一味足りないのは自前で青シンボルを用意できないことぐらい。

辛騎士クラウン・クレイン
相手のスピリットを疲労させることでコストを肩代わりさせる変則的な踏み倒し手段。
高コストを疲労させるほどノーコストで召喚できるようになるので相手の状況次第ではかなりの展開をできるようになる。
ただこいつ自身がそこまで除去られ辛いというわけでもないので主に攻めるときに使った方が強いだろう。

癸酉の大騎士イーグランス
オーソドックスな緑の大型といた感じ。
ボトムバウンスはボイド送りというのはコアが溜まってないと厳しいが、トラッシュから送っても発動できるため使いやすい部類に入る。

緑魔神
緑のダブルシンボル異魔神。
効果自体はそこまででもないが、合体条件を満たす緑のスピリットは起き上がったり2体でのブロックを強要したりするので、こいつはただその存在だけでありがたい。

翼魔神
今回いくつかある擬似ダブルドライブを持った異魔神。
召喚時効果が強力な分左右に対象系統が合体してないと効果がなくシンボルもないため、効果を勘定に入れないとどうにも旨みが少ない。

力集める翼風車
相手のアタックに反応するコアブネクサス。
そして神速のコアをこいつの上からも調達できるので、意外と使いやすい。
最近は行動不能になるレベルのコアシュはネクサスの上からも取れるのが少なくなってきてるのが要因か。

チェイスライド
緑恒例の毎ターン手札に戻るマジック。
今まではパンプだけだったが疲労効果で、コストこそバインディングソーンより1増えたとはいえ毎ターン回収できることを考えれば非常に優秀な部類。

ゼファーボルテックス
バーストにより使いやすいようダウンサイジングされたゲイルロードフィニッシュ。
封印されてなくても使えるのは利点だがそのための条件が封印時よりもある意味厳しい。
バースト効果や疲労効果が使いやすいのが救いか。

by mma-island | 2017-04-18 01:55 | バトルスピリッツ