人気ブログランキング | 話題のタグを見る

MMA ISLAND

ブログトップ

えぇ~、ホントでござるか~?

ゆいかおりが音楽活動休止とか、東京とか各地方に遠征する理由の8割が消えてしまったではないか。
早くまた2人のステージ生で見たいな~。


ってことでデッキ集です。




4章時代のデッキからです。
しかも変更前だこれよく見てみると。
ええまあ、コンセプトは見ればわかりますね、高命中率を備えた砲撃デッキです。
ちなみにカットインというのはアニメで砲撃をするときの駿太がスパロボのカットインみたいな感じになってるからです。

今ではすっかりお馴染みとなった緑神皇。
札幌や仙台のCSで暴れてくれたのですが、その後やたらにたような型が流行ったのですっかり封印してフリーでたまに使うぐらいでした。
その後全然出番もなくマウチューや超風魔神が他のデッキに必要になったので自然と解体。
その2はマジック封じが流行った時期にアクセルとか導入したぐらいのものです。

アクセル初登場時に実はかなり必要な役者が揃っていた緑アクセルデッキ。
とにかくこれは全力でヒルスビートルを引きにいくデッキです。
もちろんコヨーテごり押しでもいいのですが。
ちなみにクローダーが入ってますがこれマイデッキ組むときのバグです、実際は3枚目の兜魔神です。

新潟で猛威を振るった邪神ストラクを4弾のカードで補強したもの。
この時はカゲロウ1枚しか引けなかったし札幌には全然キャンペーンのシングルないしで1枚だけ。

4弾のときの新カードで組んでみようデッキ。
Uムラマサとイマージョ、どちらも組みたかったけどパーツ結構被ってるところあったし「じゃあいっそのこと両方入れちゃうか」というちゃんぽんデッキ。
ちなみにこの頃三日天下とか一部バーストがどこかにいってたので色々適当なの詰めてました。

ブライオンワンショット。
白のブレイヴ優先し、他の白の大型も入れてワンショット特化にしました。
機龍は抜こうと思ったのですが素で超装甲持ってるのとダブルシンボル、そして相手の場を蹂躙しやすい能力のおかげで外すに外せない。
アクロリスもいらないだろと思う最有力候補ながらトップ操作したり4コストなので用意したある程度の異魔神と合体できるなど手札弱いときに結構役に立ってくれたりするのが悩みどころ。
全魔神一枚なのはこのとき残りが行方不明になっていたので。
でも1枚でも結局場に置けてしまうのと、決めに入るときに警戒する色なんて相手のデッキ見てたら幻魔神でサポート可能なのでこれでもいいかなって。

フェスティバルのカードに追加されたヴルムサポートで組んでみたデッキ。
中でもドロー量がかなりやばかったですね、このデッキ。
ちなみに実戦での勝ちパターンは赤魔神背負った龍帝がそのままごり押ししちゃうことが多い模様。

最終的な砲撃カットイン。
どれだけ追い詰められても3点ワンチャンが高確率で可能な通称ワンチャン砲。
合言葉は「ワンチャン砲スタンバイ、ってー!」。
メインでは使うことは少なかったですが要所要所で勝利に貢献してくれました。

どっちも好きです、ええ。
レイさんが美しく舞ってジャンヌが張り切るデッキです。
採用しているブレイヴがなぜ異魔神ばかりなのかはきっとジャンヌの執念です。

隠れた名将リチャードに焦点を当てたアクセルタイプの死竜デッキです。
結局所持重量の関係で5章時はレギュラー落ちし調整も全然してませんでしたね。

ナマケルという新たな軸を手に入れた新たなデッキ破壊。
アクセル主体なので他の色のカードを数入れやすいのも特徴ですな。
シンボルアクセルとナマケル一体で済むという特徴から、普段の強化デッキ破壊と違い地味に強いクローヴィスが普通に出しやすいのも特徴ですね。

自ら攻めずライフバーンのみを狙った陰険なデッキです。
なんでミケガミはいっているかというと、バイソンがピーコックや素出しで出すときがあまりにも多かったため入れたものです。
シープの封印でもいいんだけど、なるべく効果が効く間に相手にフラッシュタイミング渡したくないんで。

アクセル主体のビートデッキ。
申のワンショットに頼る時もたまにあるが基本はコツコツ殴っていく。
アルティメットに少々弱い面もありますが概ね安定してます。

コンセプトはシンプル。緑魔神(もしくは別の異魔神)を出し、起きる能力やブロック制限を持つ中・高コスト帯でぶん殴ればよくね。
いたって普通のぶん回しデッキですね。
ちなみに構築済みのおかげでネクサスとダンデの枠が例の回復する煌臨2種になりました。

リバイバルの方のユニゴーントのデッキ。
召喚時効果優先なのはまあいつものこと。
そして異魔神という特性に合わせてデッキ弄った結果……増えたシンボルで殴ればいいよね、になった。
一応蠍とか、それを利用したリブラとかいるけど、結局それが一番速いよね、ってなった。
色魔神が出てきてから、異魔神活かそうとするといっぱいのシンボルでぶん殴った方が相手いっぱい困るよね状態に。

海魔神+アザートゥース、というのは海魔神の効果がアニメで判明した時からずっと暖めてた組み合わせ。
だが前述の通り札幌ではまったく海魔神が出回らず、ゆいかおりのライブにいったときについでに東京で仕入れ、そうしたらあれよあれよで5章で青緑の強力カードが現れ、しかもグリードックやRevキャンサードという神皇も現れ、アザートゥースに使えといわんばかりのブルテリアまで現れ、ということでこんな形に。
5章のカードのおかげで相手の手札を縛り付けるというコンセプトでまとめて組めるようになったのですいすいと形になり、かつ中々に安定したデッキになりました。
結局5章環境で一番使ってたのはこのデッキかな。



そんなこんなで色んなデッキが組み上がりました。
煌臨編も現時点で色々組みたいデッキ(特にデッキ破壊)が出てきてるので楽しみです。

by mma-island | 2017-04-19 03:32 | バトルスピリッツ